大竹海岸でやっているハマグリまつりにいってきました。実は、震災後から毎年いってます。
ハマグリまつり
茨城県鉾田市大竹海岸、山田売店下の砂浜で4月中旬から6月下旬の土日祝日に潮干狩りをやってます。参加は1名\1,500-です。
GW中は、ハマグリまつり in ゴールデンウィークとして、5/2(土)~5/6(水) 計5日間は、人数に関係なく、普通車1台につき\3,000-です。ひゃっほー。
公式サイトはこちら
大竹海岸・ハマグリまつり公式サイト!潮干狩り・海水浴・バーべキューの店 海の家*山田売店へようこそ!
駐車場に着くと
10:00と14:00からの2回開催されますが、我が家+祖父母は、いつも14:00の回に参加しています。12:00過ぎぐらいに現地に着くといいと思います。日によるのですが、駐車場待ちになることもあります。今年はすんなりと駐車場に入りました。
※GW中の14:00以外にはいったことがないので、段取りが違う場合がありますので注意してください。
駐車場に入る際に、\3,000-を支払い、お土産のハマグリをもらいます。
混雑具合は、こんな感じです。駐車場ではなくて、海岸ですいません。
時間になるとハマグリがまかれます
時間になると、すべての人が階段まで下がるように指示されます。
そして、ハマグリがまかれます。トラクターです。
オバマさんもハマグリをまきます。声援をおくるとノリノリで目の前にたくさんまいてくれます。
スタート直前は、こんな感じになってます。
ハマグリがまかれている間、参加者は階段に座って待ちます。
今年は、トラクターが海岸を往復するのに、15:00位まで待ちました。スタートの合図で、と言いながら、スタートの合図を正式にきちんと聞けたことがありません。
今年は、放送で、「まだで~す!!」と大きい声で急に叫ばれたので、全員がスタートだと思ってダッシュしてしまいました。ハマグリをとるときは、熊手など使わず、軍手をして直接手で取ったほうが早いです。
あんなにたくさんまかれていたハマグリも、ものの10分くらいであっという間になくなります。
ハマグリはすべて砂抜き済み
成果です。祖父母、私、妻、娘の5人で、これだけとれました。
祖父母と分けたのち、自宅で数えたら90個ありましたから、150個ぐらいとれたのではないでしょうか。ハマグリはすべて砂抜き済みで、家に帰ってすぐに食べられます。とても、美味しいですよ。
ちょっと残念だったこと
年々、参加者が増えてきているせいか、ハマグリをまくのに、1時間かかりました。それだけかかってしまうと、先ほども書きましたが、想像はつきますよね。
あと、マナーが悪い人が多いです。人が集まっている中、平気でたばこを何本も吸っているカップル(夫婦?)もいました。小さい子どもが沢山いますから、迷惑のかからない場所で喫煙していただきたいと思います。
ハマグリ実行委員会の方々に感謝
でも、何よりも、ハマグリまつり実行委員会の方々、今年も無事開催していただいてありがとうございます。震災直後は、がれきを片付けたりして苦労されたと聞いたことがあります。これからも是非頑張ってくださいね。
茨城の海はおすすめ
ハマグリまつりだけでなく、茨城の海は関東では、比較的空いていてきれいでおすすめですよ。